◆インターネット・スマートフォン関係、コミュニケーション向上関係
目まぐるしく変化するインターネット事情、子ども達はどんどん順応していきますが、保護者は着いていくのがやっと・・・ではありませんか?
子ども任せにせず、教員、保護者も子ども達と一緒に学びませんか?
現在、スマートフォン(特にLINE)に関するトラブルが多発し、学校や行政からのお問合せを多く頂いています。
児童・生徒、教職員、保護者、それぞれの目的に合わせて、子ども達の現状や利用の際の注意点、陥りやすいトラブルやその退避法などを
わかりやすくお話させて頂きます。
講師料は2時間までで30,000円(遠方の場合は交通費別)を基本としていますが、学校等の予算に合わせて対応させて頂くことも可能ですので
まずはお気軽にご連絡ください。
ケータイ、インターネットに関する講習会の詳細はコチラから。
平成26年度のケータイ、インターネットに関する講習実績はコチラから。
過去のケータイ、インターネットに関する講習会の実績はコチラから。
◆PTA講習会・研修
最近は、PTAでも独自の広報誌を作成したり、効率化のために I T 活用をよくされています。
しかし、まだまだ I T 活用が得意な人は限られていますので、一部の役員の方に負担が
偏ったり、子ども達の I T 活用には無関心だったり。といった現状を多く耳にします。
学校のコンピューター室を借りて、子ども達が学んでいる環境で、保護者の皆さんも
少し勉強をしてみませんか?
これまで実施した主だったPTA講習会のプランはコチラをクリックしてご確認ください。
昨年から LINEに関する勉強会や講習会の依頼を多く頂いています。
上記プラン以外でも、ケータイやインターネット、LINEに関するオリジナルカリキュラムも用意していますので
まずはお気軽にお問合せください。
◆各種教員研修
さんぴぃすが提供する教員研修プランをご覧になりたい方は、こちらをクリックしてご確認ください。
講師料は、2時間30,000円ですが、学校の予算に合わせ出来る限り対応したいと思いますので
まずはお気軽にご連絡ください。
◆グローアップ(Grow UP)教員研修
「グローアップ(Grow UP)=育つ・成長する」の言葉通り、過去得た知識をもとに児童や生徒に知識伝達の授業をするのではなく
教員自身が社会の変化に適応し、現代のニーズに的確に応えられる授業の実践や指導力を身に付けるための5つの階層に分かれた
総合研修です。
第1層から順に、付けたい能力まで順に受講することが出来ます。
グローアップ研修の詳細は、こちらをクリックしてご確認ください。
|